Happy New Year 2014 |
今年も宜しくお願い申し上げますm(__)m
ブログ更新が全く出来無くてスミマセンです



6年ぶりにノルウェーにも行って来ました!








帰国前夜は空港近くのリッチモンドの友人宅に泊めてもらいカナダを満喫して来ました!!


モンキーマジック
カテゴリ
以前の記事
2014年 01月 2013年 08月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 フォロー中のブログ
リンク
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 01月 01日
明けまして おめでとうございます!! 旧年中は大変にお世話になりました!
今年も宜しくお願い申し上げますm(__)m ブログ更新が全く出来無くてスミマセンです ![]() ![]() ![]() 6年ぶりにノルウェーにも行って来ました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰国前夜は空港近くのリッチモンドの友人宅に泊めてもらいカナダを満喫して来ました!! ![]() ![]() モンキーマジック ■
[PR]
#
by s_mind_ts
| 2014-01-01 22:52
| 日記
2013年 08月 29日
ご無沙汰しております!SNSばかりやっててブログアップ出来ずにスミマセンです
![]() 今回は・・・Lift SSS 14'6" #8/9/10 通常販売価格 ¥80000 を ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by s_mind_ts
| 2013-08-29 22:07
| タックル紹介&販売
2013年 02月 07日
![]() ![]() ![]() 兎に角、今回の釣行は自身だけ満足すれば良いというのではなく、初挑戦の 北原氏にThompsonを好きになってもらいたい!!ただ、それだけでした。 ここの厳しさ偉大さを知らない方々は、釣れないから嫌だ、Steelheadはどこも同じ Thompsonだってハッチェリーがいる・・・などと言ってる方も少なくありません。 私もThompson以外の河川でSteelheadもAtlantic Salmonや日本では桜鱒 の釣りをやってます!ですから、他の批判をするつもりはありません! それは、ここに来れば解かるからです。そりゃ~来れば沢山釣りたいのは 分かりますが、ここに立つ事が出来た!また釣りが出来る!それだけで もう充分なのです!Canadaの友人のKaz Suzuki氏の日本のご友人は 1本釣ったら釣りをせずにカメラを複数持って、風景写真等を撮り雰囲気を 楽しんでいるのだとKaz氏に伺いました!私も同感です。人それぞれ! 桜梅桃李で良いではありませんか?私の場合、日本では時間や期日のある仕事 に追われ、休日すらろくに体が休めない日も・・・結構釣りをやっているように 見られがちですが、実はそうでもありません。昨年はサクラマス釣行4日、鮎0日 海釣りほんの数日・・・で、Thompson釣行だったのです ![]() ですから、の~んびり、釣果は二の次なのです ![]() 釣りのほうは・・・? ■
[PR]
#
by s_mind_ts
| 2013-02-07 00:56
| Fishing
2013年 01月 30日
皆さん、こんにちわ
![]() 検索キーワードには、ヴィヴィオLSDとか、デフ、クロスミッション等の検索が あるようで、私のブログがヒットしているようです ![]() ![]() ![]() ボディー、センサー各種の交換です。諸事情によりの作業です! さてと(汗)やりますか!! ■
[PR]
#
by s_mind_ts
| 2013-01-30 23:02
| Car & Bike
2013年 01月 13日
![]() ![]() アーサーシート・マウンテンが迎えてくれます ![]() そして今回、Thompson釣行 初挑戦のLift代表の北原氏もご一緒しました!! 当初は私自身、今年はOpenしないだろうと思ってましたが昨年に続き連続Open! 北原氏から色々尋ねられ・・・彼一人では(汗)多分、無理かも知れないと思い 家族の承諾を得てご一緒する事に致しました ![]() ここThompsonでは、全て自分自身でこなさなくてはなりません! しかも釣りに関してはガイド禁止ですし、釣行日数分の食糧なども用意しなければ なりません。 まずは、バンクーバー空港に到着したらレンタカーを借りて リッチモンドのヤオハンで食材、飲料の調達、それと、ちょこっとお酒も・・・ 無事に走り出して、ノースバンに住んでるMatt Suzuki さんとWendy's という赤毛のアンのような女の子のマークのバーガー屋さんでランチ!! 色々な情報をいただきました! ちょっと北原氏が疲れからか!?体調が悪く なってしまい車の中で休んでます ![]() いざ、Thompson River へ・・・ ■
[PR]
#
by s_mind_ts
| 2013-01-13 22:24
| Fishing
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||