2011 桜鱒劇場 !! |

私と言いますと、最近まで本流のサクラを狙ってましたが、どうにもこうにも水位が
安定せずに、いよいよかな?と思うと高水温


増水で今度は濁りが入ってしまい釣りにならない状況に

繰り返しでした!ですがまだ、水温がかなり低く早期の釣りをする河川があるのですが、
サクラマスの保護と、密かに楽しんでいる地元の釣り師の事!また、何でもかんでもブログ
に載せてしまい釣り自体が出来なくなりクローズも考えられますので、ここは
伏せておきたいと思います。サクラマスの釣れる河川は全国津々浦々にあります!
県の条例や漁協の規定等ありますので、しっかりと把握していただき、あの美しい
サクラマスをキャッチしていただきたいと思います!頑張ってください

7月にもなりましたので、本流のFFは一旦お休みです。もっともっと釣れるように今後は
自主訓練の猛特訓をして参ります

そちらもまた後程、報告いたしますm(__)m


数々のサクラマスをキャッチしていますのでキャストが変わっても釣りますね~

素晴らしいです


ロッド CND Expert Spey 13’ #5/6/7
リール Hardy Ultra Lite Disc Salmon
ライン CND GPS10/11i 改
Cherry Salmon 57cm ♂

ご一緒した時、そのスタイルにビックリしました。ポイントに近づけるだけ接近し短いライン
で綺麗にフライをスイングさせてスレ切ったサクラを引きずり出します

今年もお見事!!良い顔つきのサクラマスをキャッチされました!
おめでとうございましたm(__)m
来年は上のクラスのロッドをご購入いただきましたので、Big Pool でBig Fish を
キャッチして下さい



フライウォーターになり良い釣りが出来るとか・・・


私のヘッポコ釣行記はその後で
